仮想化通信

日本仮想化技術株式会社の公式エンジニアブログ

VOICEPEAKを使って動画にナレーションをあててみた

VOICEPEAKってなに? 会社のオフィシャルな動画を作る場合など、素人の自分がナレーションをするわけにはいかず、かといってナレーションを外部に依頼するほどコストもかけられないという状況で、皆さんはどうしているでしょうか? そういう時に便利なのがVO…

Echo Show 5を買ってみた

前回自宅のFire HDの使い方をご紹介をしたばかりなのですが、つい先日AmazonタイムセールでEcho Show 5が驚きの4980円(通常8980円)になっていたので、買ってみることにしました。 Fire HDと何が違うの? どちらも画面付きのAlexaといったところで、そこま…

EKS AnywhereをvSphereプロバイダーで利用してみる

Amazon EKS Anywhere は、プライベートのオンプレミス環境でKubernetesクラスターを作成および運用できるようにする、AWS がサポート可能なAmazon EKSのための新しいデプロイオプションです。名前が示すように「どこでも、EKSのような環境を」を目指して開発…

MAASでESXiをベアメタルプロビジョニングする

MAASを色々なベアメタルプロビジョニングに使っているのですが、イメージさえ作ればESXiのデプロイなんかも実行できます。そしてイメージを作るために使われるのがHashicorpの「Packer」、そして「packer-maas」です。 以前、ESXi 6.7 Update 3くらいの時の…

MAASでリリースされたばかりのUbuntu Server 22.04をデプロイしてみた

こちらでニュース記事があるように、Ubuntu 22.04 LTSがリリースされました。 begi.net そこで早速、MAASを使ってデプロイしてみました。 イメージのインポートから MAASのイメージ管理のページはデフォルトでは定期的に新しいイメージをチェックして、イン…

自宅回線の上りがつらかったので踏み台サーバーを立ててみたらリモートワークが快適になりました

リモートワークが馴染んできたのもあって、色々なことをリモートでやろうとして、「あっ、あれができない」...みたいなところではまるっているのが最近良くあります。 昨日もVMware vSphereで動くアプライアンスを動かすために、遠隔で1.5GBという結構大きめ…

Fire HD 8を自宅に迎え入れたので紹介

前々回のAmazonタイムセールでFire HD 8を自宅に迎え入れたのですが、なかなかブログを書くことができず、いきなりですが1ヶ月くらい使った報告になります。 まず、購入した機種はこちらになります。 Amazon.co.jp: Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチH…