仮想化通信

日本仮想化技術株式会社の公式エンジニアブログ

DACとACアダプタの間にノイズフィルタを入れてみた

最近、急に耳が良くなったのか、スピーカーの「サー」っというノイズが気になるようになりました。「FX-AUDIO D802J++ ノイズ」で検索するとACアダプタを変えたら改善されたとかされなかったとか。ある程度はしょうがないのかなっと思いつつ色々調べてみると、電源とアンプの間に挟むノイズフィルターというのもあるんですね。同じメーカーの「Petit Susie」と「Petit Tank」を買ってみることにしました。

FX-AUDIO Petitシリーズ???

store.shopping.yahoo.co.jp

Petit Susieはノイズクリーナー・ノイズフィルターで、電源装置からの出力に含まれるノイズ成分を除去しクリーンになった電力の供給を図る汎用のアクセサリーパーツです。3段階の強力なノイズフィルターで構成されています。


store.shopping.yahoo.co.jp

Petit Tankはノイズクリーナー・バルクキャパシタで、電源由来のノイズを軽減すると共にバルクキャパシタとして機能し、接続したデバイスの持つポテンシャルを開放するDCケーブル延長型のアクセサリーパーツです。電力供給レスポンスの限界により頭打ちとなり、本来持つ性能を出し切れていないデバイスを強力にサポートしてくれます。

「Petit Susie」の後段に連結させて使用する事で、ノイズクリーナー・バルクキャパシタ効果を最大限に発揮します。

……らしい?

いざ組み立て

今回はアクリルケースキットと4段スタックキットも購入済みです。

store.shopping.yahoo.co.jp store.shopping.yahoo.co.jp

セット内容はこちら

左からSusie、Tank、アクリルケース、4段スタックキットです。

がっちゃんこするとこんな感じ

かっこええ…

1階にSusieが入っていて、Susieから伸びる電源コードが2階のTankの左側から接続されています。1階と2階が白とピンクの線で繋げられてるのは外部入力端子というもので、接点強度を強化するものらしいです。

詳細はこちら

nfj2019.livedoor.blog

私の環境だけなのか、使ってるACアダプタのせいなのか、D802J++の電源を切った状態でACアダプタとSusie/Tankに接続して少し置いておかないと再起動を繰り返します。キャパシタが入ってるから充電時間が必要なんですかね、詳しい方教えてください。

ちなみに今回使ったACアダプタはこちら

dp00000116.shop-pro.jp

電源ON

ノイズは消えたのかな……私にはわかりませんでした。ノイズが消えてたら録音してブログに載せたかったんですがあまり変わりなく。 音はクリアになった気がします。むしろノイズフィルタってそういうものなのでしょうか?試し聴きにはビリー・アイリッシュの「bad guy」を使ってみました。耳元で歌われてるような、そんな感じが強くなった気がします。(わからん)

今日届いたばかりで、まだバイアスがかかってるだけかもしれないですね。しばらく使っていくとわかってくるかもしれません。