仮想化通信

日本仮想化技術株式会社の公式エンジニアブログ

仮 想 化 通 信  Vol.001 (2009/11/25発行・創刊号)

 先ほど仮想化通信メールマガジンの創刊号を配信いたしました。なお、メールにおいて一部デザインが崩れてしまっている部分がありました事をお詫び申し上げます。

 次回メールマガジンは12月9日(隔週での発行)を予定しています。

 仮想化通信メールマガジンの購読はこちらからどうぞ(無料)!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  日本仮想化技術株式会社メールマガジン

      仮  想  化  通  信       Vol.001 (2009/11/25)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■□
□■ 『仮想化通信』発行に寄せて
----------------------------------------------------------------------------

やっと『仮想化通信』メルマガ発行に漕ぎ着けました。日本仮想化技術株式会社を設
立してもうすぐ3年となります。その間、仮想化技術の重要性が高まり、世間的にも
広く認知され、利用されるケースも珍しくなくなってきました。しかし、まだまだ仮
想化についての技術の理解や、利用に対する懸念や誤解も多いように思います。

これらのニーズに応えるべく、様々な講演活動や雑誌、Web等の執筆活動、ブログな
ども行っていますが、もう少し定型的かつ定期的に情報を発信していけるようにと、
メルマガ発行に踏み切った次第です。

今後、メルマガならではの自由な立場での情報提供を行っていきたいと思いますの
で、ご期待いただければと思います。
                                  (宮原)



■□
□■ ヤフオクで揃える仮想化インフラ(1)
----------------------------------------------------------------------------

セミナーなどで質問されることが多いのが、仮想化技術を習得するために必要となる
ハードウェアをどのようにして揃えるかということ。

仮想化技術は必要とされるマシンの数を減らしてはくれますが、それでもマシンがゼ
ロになるわけではありません。最低でも1台は必要ですし、理想をいえば3台で一つの
構成を組む、間を取っても仮想化ホストは2台必要です。さらに共有ストレージを
NFSiSCSIで用意するマシンも必要ですし、管理するためのクライアントマシンも要
りますから、全部で4台は必要と言うことになります。

実際、私の家の机には、全部で4台のマシンが入っています。少しご紹介しましょう。

・HP ML350 G5 その1
ヤフオクで購入。5万ぐらい?3.5インチのHDDを6台搭載可能。デュアルコア
Xeon 5150を1基、メモリ4GB。

・HP ML350 G5 その2
ヤフオクで購入。4万ぐらい?3.5インチのHDDを6台搭載可能。デュアルコア
Xeon 5110を1基、メモリ4GB。USB接続DAT72ドライブ接続(使ってないけど)

・HP ML115 G1
15000円ぐらいで購入。HDD交換可能に改造。メモリ1GB。主にストレージ役。

・HP ML115 G5
15000円ぐらいで購入。クアッドコアOpteronに換装。メモリ8GB。仮想化したり、
Windowsを入れてクライアント役にしたり。

ML115は特価で購入できた格安サーバーですが、主力マシンはヤフオクで買ったML350
G5です。このような業務系で主力として使われるマシンはVMware ESX Serverなどで
も動作保証がされているので、様々な仮想化ソフトウェアを検証するには向いていま
す。難点は大きくて音がうるさいことでしょうか。

現在G6に移行し始めたこともあり、かなり中古が入手しやすくなりました。

次回は、どのようなポイントをチェックすればいいか解説します。
                                  (宮原)



■□
□■ 仮想化ひとくちメモ
----------------------------------------------------------------------------

仮想化に関係する話題を簡単にピックアップしていく、仮想化ひとくちメモです。

●openSUSE11.2リリース(11/12)
Kernel2.6.31、Xen3.4.1を採用。仮想マシン管理ソフトはlibvirt0.7.2、Virt-
Manager0.8.0を収録。デスクトップ環境のデフォルトがGnomeからKDEに変更されてい
ます。
URL: http://ja.opensuse.org/

●Fedora12リリース(11/17)
Kernel2.6.31を採用。KVMのパフォーマンスが向上しているとのことです。
URL: http://fedoraproject.org/VMware vSphere 4 Update1 リリース(11/19)
Windows 7 および Windows Server 2008 R2のサポートが追加されたほか各種不具合
の修正が含まれています。
URL: https://www.vmware.com/jp/support/pubs/vs_pages/vsp_pubs_esxi40_u1_e_vc40_u1.html


----------------------------------------------------------------------------
| 仮   | 仮想人Tシャツは、大好評につき残り15着!                           |
|  想 |                         来シーズン用に1着いかがでしょうか?       |
|  人 |    http://VirtualTech.jp/kasonchu/                                |
----------------------------------------------------------------------------


■□
□■ あ と が き
----------------------------------------------------------------------------
仮想化通信メールマガジン第1号、いかがでしたでしょうか。新企画も用意しており
ますので、次号もどうぞお楽しみに!

★次回の仮想化通信は12月9日を予定しています。


----------------------------------------------------------------------------

■配信停止/メールアドレス変更方法
 メールマガジンの配信停止をご希望の方は、下記ページよりお手続きください。
 メールアドレスを変更される方は、古いメールアドレスへの配信停止手続きをして
 頂き、新しいメールアドレスをご登録ください。
  http://VirtualTech.jp/mailmagazine/

■バックナンバーについて
 メールマガジンのバックナンバーは、ブログ版仮想化通信に掲載しています。
  http://blog.VirtualTech.jp/category/mailmagazine/

■お問い合わせ
 発行 : 日本仮想化技術株式会社
  メール : kasotsu@VirtualTech.jp
  URL  : http://VirtualTech.jp/

----------------------------------------------------------------------------