仮想化通信

日本仮想化技術株式会社の公式エンジニアブログ

MAAS1.8でESXi VMを仮想ノードとして追加する

MAAS 1.8でKVMのほかESXi 5.5のVMを仮想ノードとしてMAAS 1.8で使うことができるようになりました。早速弊社でも試してみました。

構築するためのドキュメントは公式ドキュメントがあるので、要点だけまとめると次のような感じです。

[2016/6/24 追記]
MAAS stable PPAで現在MAASをインストールすると1.9系がインストールされます。
文中のdocs1.8をdocs1.9に置き換えると、MAAS 1.9向けのドキュメントを参照できます。

MAAS側の準備

MAASイメージのインポート

MAASイメージのインポートには時間がかかります。手元にミラーを作っておくと便利です。ミラーを作ったらMAASの設定でBoot ImagesのSync URLをミラーサーバーに書き換えてイメージのインポートを行います。

ミラーの作り方はこちらのドキュメント、イメージインポートについてはこちらのドキュメントの手順を実行します。

ESXi側の準備

  1. ESXi 5.5をインストール。パッチの適用。
  2. ESXi 5.5にクライアントからアクセスして仮想マシンを作成。
  3. 仮想マシンの設定を開き、次回起動時にBIOS画面を表示するオプションを有効化。
  4. VMのBIOS画面でPXEブートするように構成。
  5. VMが再起動するとEnlist処理が走る。

...この後はいつものようにコミッショニング、デプロイを実施すると物理ノード同様に使えました。

注意点

ESXi上のVMを仮想ノードとして追加するにはEnlistした後、MAASのノードに仮想ノードが追加されるので、次のように設定する。ポイントはAPI PortとAPI protocolの設定です。optionalと書かれていますが設定しないとうまくいかないっぽいです。

  • Power Type=VMWare
  • VM Name=仮想マシン名
  • VMware hostname =ホスト名 or IPアドレス
  • VMware username = root (仮想マシンの電源操作が仮想なロールを割り当てたユーザーでも可と思われる)
  • VMware password = 上記で指定したアカウントのパスワード
  • VMware API Port = 443
  • VMware API protocol = https

MAAS Version 1.8.2+bzr4041-0ubuntu1 (trusty1)で検証しました。試しにこのバージョンでESXi 6の場合も試しましたが、うまく動作しませんでした。公式にはESXi 5.5とWorkstation 11をサポートしているようです。