仮想化通信

日本仮想化技術株式会社の公式エンジニアブログ

MAASでリリースされたばかりのUbuntu Server 22.04をデプロイしてみた

こちらでニュース記事があるように、Ubuntu 22.04 LTSがリリースされました。

begi.net

そこで早速、MAASを使ってデプロイしてみました。

イメージのインポートから

MAASのイメージ管理のページはデフォルトでは定期的に新しいイメージをチェックして、インポートする機能が備わっています。 私はその自動更新機能に散々な目にあったので、自動更新はオフにしてます。

「Update Selection」ボタンを押したところイメージのチェックが始まり、ページにUbuntu 22.04LTSの文字が現れました。 早速イメージインポートして試してみました。

インポート後デプロイしたら、「22.04LTS」が選択肢にない問題が発生。

これは、ページのリロードで表示されるようになりました。

MAASでUbuntu 22.04 LTSをデプロイする

現在Ubuntu 22.04LTSは、MAASでKVMホストとしてデプロイする機能には現時点では対応していないようです。しばらくはUbuntu 18.04LTSかUbuntu 20.04LTSを併用することになりそうです。

Ubuntu 18.04LTSのリリースの時はベアメタルで起動、再起動、安定稼働などで色々問題がありましたが、Ubuntu 20.04LTSなどと同様、特に問題なくUbuntu 22.04LTSのデプロイはうまくいきました。ちなみにMAASは3.1.0を使っています。

Ubuntu 22.04LTSはLinux kernel 5.15がベースになっています。 NTFSファイルシステムのデータ読み書き、インカーネルSMB 3サーバ、死にかけのプロセスのメモリを迅速に解放するシステムコール「process_mrelease()」のサポートなど、前のバージョンのUbuntu 20.04LTSは Linux kernel 5.4がベースですからだいぶ変更があり、移行するには注意が必要です(もっとも、現時点ではUbuntu 20.04から22.04へはコマンド一発ではアップグレードはできませんが。いつも通り、22.04.1のリリースを待つ必要があります)。

www.publickey1.jp gihyo.jp

デプロイした環境へは、sshで接続も問題なしです。ネットワーク周りも問題なさそうですね。

ちなみにUbuntu Server 22.04 LTSのISOインストールでは

次のような感じで、インストール方法を選択できるようになりました。ただしUbuntu SererのMinimalセットアップは人が操作する環境ではかえって不便になると思うので、あまり使われないような気がします。セットアップ時にはお気をつけください。